おっ、澤園です。

10月20日に六甲山へ行ってきました。

僕は生田君と阪神国道の駅で待ち合わせをし、そこから集合場所の六甲登山口の交差点まで行ったのですが、後ろを走っているときに生田君の自転車にボトルが一本も積まれていないことに気づきました。尋ねると、重いから置いてきてん と彼は答え、六甲を水分0で登る気なのかと そのストイックさにゾッとすると同時にしっかりと大きなボトルにパンッパンにお茶を入れてきていた僕は恥ずかしくなり、後ろでついて走りながらバレないようにちょっとずつ中身を捨てて走りました。

本格的に山に入るロープウェイの駅までは皆で固まって行くはずだったのですが、その道のりもドッキリかと思うくらいの斜度でした。先頭の片岡さんのペースに生田君と僕は必死になりながら食らいついていたのですが、それのせいで登山口についたころには僕らはすっかりバテ切っていました。

僕はそのころから片岡さんの自転車には何かしらのエンジンがついているんじゃないかとこっそり観察し始めます。

登山口からは一人ずつ数分間の間隔を開けて登り始めます。最初は片岡さんで、今から頂上まで一気に登るとは思えないふんわりトーンの「それじゃあ行きまぁ~す」の一言の後、ありえないスピードでみるみるうちに小さくなっていきました。それを見ていた僕らは笑うしかありませんでした。

僕はこの時に片岡さんの両ふくらはぎにヒラメの形をしたエンジンがついていたことをしっかりと確認しました。家でつけてきたんでしょう。いけませんね、エンジンをつけてきちゃ。

前日の雨で路面がぬれていると厄介だなと思っていましたが登り始めるとそんなことを心配する余裕など1mmもなくただ必死に目の前の坂を上ることしか考えてませんでした。

途中黒いジャージを着た金髪の女性が僕の前の方でランニングしていたのですがそれが黒とオレンジのジャージを着ていた生田君に見えて数分間の間隔を埋め、追いつけたのだと勘違いし全身の力を振り絞ってペースを上げ、別人と気づいたときはそのままゆっくりUターンして帰ってやろうかと思いました。

登る前に30分は切れないだろうと話していましたがゴールしタイムを見ると29分38秒でとても嬉しかったのを覚えています。僕の後ろは田中三島若狭の連合軍で迫りくる覇気がいいプレッシャーになってくれました。山頂までは漕げない砂利道なのでみんなで仲良くせっせとクリートを削って歩きました。

日曜日という事もあり山頂広場は結構な人口密度で、以前僕が一人で登った時は誰もいなかったので驚きました。帰りは逆瀬川ルートを下っていきあっという間に解散地点である逆瀬川駅に到着しました。

とてもいい経験になり 涼しくていい環境で走れたと思います。やはりてっぺんについた時の達成感は他で味わえるものではないなと再確認できた一日でした。