おっ。あと30分もしないうちに2回生になる尾崎です!
更新がストップしてしまっていたお遍路ツアーの記事を書いていこうと思います。
時は遡り、2月18日火曜日。お遍路ツアー二日目です。
走行距離:105km 回ったお寺:第11番札所藤井寺~第20番札所鶴林寺(12番焼山寺を除く)
image.jpeg
冬のツアーは走り出すのが億劫になるほど極寒です。
四国は大阪よりは少しは暖かいかと思っていましたが全くそんなことはなかったです(笑)
このツアーでいちばんの誤算だったのは、標高が高い場所に位置するお寺に行く際に雪が積もっていることや路面が凍結していることを想定していなかったことです…
第12番札所、焼山寺に向かおうとしていたとき、一台の軽トラックが目の前で停車し、中からおじさんが出てきて「今から焼山寺行くんか?あそこは雪積もってて行けんのちゃうか?」とのこと。
た、確かに言われてみれば目の前の山々が雪化粧されているではありませんか…!
image (2)
ということで焼山寺はスルー。いきなり全クリアの夢が崩れてテンションが下がる…。(激坂登りを回避できて内心ほっとしたことは内緒!)
この日のいちばんのヤマは第20番札所、鶴林寺でした。
鶴林寺は徳島県勝浦町に位置し、なんと標高は570m。そこだけを目的に行くのならともかく、88ヶ所あるお寺のうちの一つというのがきついですね。激坂を6km、必死の思いで登りました。標高が上がるにつれて周りが雪景色になっていき、斜度もきつくなり、もはや自転車なんかこげません!!!という誰に向ければいいのかわからない怒りすら覚えたのであります(笑) ちなみに私尾崎は人生で初めてしんどすぎて泣きました。号泣しながら自転車で激坂を登る姿はかなり悲痛だったと思いますね(笑) 男性陣は颯爽と登っていてさすがだと思いました。ツアー班のメンバーは強者揃いです!
私が鶴林寺に着いたときには納経の受付時間は過ぎていました。播磨に納経帳を預けておいて正解でした!私がたどり着くまで待っててくれた3人には感謝です。
image (4)
この日は猛烈に風が吹いていたこともあり、宿に泊まりました。那賀町にある道の宿で、そわかというところです。第21番札所太龍寺のふもとに位置し、ロケーションも最高ということで迷わず宿泊決定!
image (5)
あの激坂込みで走行距離100km超えはなかなか頑張ったと思います。お風呂に入って疲れもリセットできて終わりよければ全てよし、な一日でした。
お遍路ツアー二日目、以上です。ごっつぁん。