おっ、ずいぶんご無沙汰していました。塩野です。
2月、3月は春休みということで時間が余りまくるかなぁと考えていたのですが、実際はその逆で謎に忙しいです。
まあ、毎日充実していると言い換えることもできるのですが。
ということで全然更新できていなかった分の記事でも書いていこうかと思います。
さて、かなり日が空きましたが、2013年の3/9,3/10に関大自転車部ツアー班が主催して300㎞耐久自転車走を行いました。
当初は奈良をぐるぐる8の字に回らせるルートの予定だったのですが、ルートの複雑さや山岳の多さ等の面から、様々な意見が飛び交い、結局フラットでルートも簡単な琵琶湖一周に落ち着きました。
詳しいことは前回記事参照で。↓
http://kutour.blog.fc2.com/blog-entry-160.html
またfacebookで今回の実況がされていました。
しばらくしたら削除されるかもしれないのでログに興味ある方は是非。
写真等も主にこちらにアップされています↓
https://www.facebook.com/pages/Kuvelo300km/340328499401102
さあ関大から走り出してクソ渋滞している171号線、1号線を通り50km地点第一CP(チェックポイント)に到着。
サポートしてくださるOBさんの多さにビビる…(笑)
そしてここから二名のOBさんも参戦。2班に混ざって一緒に走ります。
ちょぴり追い風で快調に走り琵琶湖畔に入ったところで…
で、でたぁああOBさんの38km/h巡航での鬼引き!!!これを火種に4人で組んだ列車の速度がググンと上がりました。
塩野の頭には「あれ?これそういうイベントやったっけ」という疑問が…
でもおかげ様で無駄に楽しかったですし、マッハで106km地点第二CP到達。
みんな元気元気。カップ麺食べて、寒すぎやろ!!なんて談笑してしばし休憩。
DSC_2061_20130321042937.jpg
順調に161km地点第三CP、皆で固まって走る。軽い向かい風でも集団の真ん中で楽ちん楽ちん。
ここらで、眠そうなものも出てくる。しばらく走り、休憩がてら深夜マック。
居眠りするさんみに放置プレイをくらわせるいたずら。
DSC_2062.jpg
200km地点第四CP、夜明け前、全員おやすみする空気。起きててもしゃーないので便乗して塩野もお休み。
日がでて出発。
ここらへんから向かい風がヤバくなってくる。
荒ぶる広告の旗、とられるハンドル。カオス。
240km地点第五CP、風強。
270km地点第六CP、台風レベル(笑)吹き荒れる砂塵で顔面がいてえ。
そして300㎞関大、感動のゴール!!
きちんと全員完走することが出来ました。
最後に皆で御飯にいきました。
そして反省としては関大から琵琶湖一周、そして関大に帰ってくるという簡単なコース設定にも関わらず、班員のルートミス連発!チェックポイントのスルーも!
後半、力尽きているときに夜間走行は危険という想定で、夜間走行が伸びるのも仕方なしに9日17時スタートにしたのですが、前半、元気にもかかわらずルートミス…
皆ドMなのか、同じ峠に突撃(笑)この耐久走、山岳入れてないよ気づけ(笑)
もし後半が夜だったなら関大ぶっちぎってどっか行ったんちゃうかと想像してしまいました(笑)
まあ仕方ないところもあるんですけどね。
暗くて地図見えぬ、メモ見えぬ、交差点名見えぬ、分岐気づかない、ですから。
ルートミスはありましたが、メカトラも七川がスローパンクしていたくらいで(終わってから気づいたらしい)特に目立った問題も起こらずスムーズでした。
最後に、無事300km問題なく走れたのはOBさん方のサポートのお陰です。
僕たちは本当に恵まれた環境にいるんだなぁと改めて実感することが出来ました。
そして非常に有意義な時間を過ごすことが出来ました。
今回の件で、当初の耐久走を行う目的である、「約300kmという超長距離自転車走を通じて、各個人の限界に挑戦すると共に、先頭交代、休憩の重要性、長距離走時のペース配分など自転車に乗る上で必要不可欠な要素を身につけることを目指す。」ということは班員にしっかり響いたんじゃないでしょうか。
今回耐久走のサポートに関わってくださったOBさん方、改めてありがとうございました。
参考ですが塩野の走行距離は302.9㎞でした。300㎞達成~。
以上、ごっつあんでした。